アンチョビ騒ぎ


先日 新宿2丁目メキシコバーで食べた 

”アボガドアンチョビー焼き”があまりに感動的だったので


オイルサーディンの味がしたから
アンチョビとオイルサーディンってフェイスブックへ書いて

発覚

オイルサーディンはイワシの油漬けは知ってたけど
アンチョビはアンチョビと思ってたけど
どうやら アンチョビってイワシ。サーディンではなかった(笑)













いっしょに行った娘が作ったのがコレ 

全然あかん。焼き足らんし 
もっとほぐしてまぶすかんじやないとあかん。


(´・_・`) ものすごい悪天候の中 おっとっと広場へ

お客さん ほんま少なかった。

もしかして 悪天候の終わるくらいに行ったら
魚売れ残ってることあるかも。
そしたら安いかも。


かも、です。

普通売れて 無くなってると思う。







ナイスなフリーペーパー発見!






アンチョビ?
生?
オリーブオイル?


すぐに携帯から電話したけど 誰も出ず。

家へ帰って漁港のサイト通販見たけど 商品一覧に載ってない。



紀州日高生アンチョビ


紀州日高漁港漁業協同組合
0738-22-0451





しゃぁないから こぉてきた。

この瓶 950円もする!!




今 アボガド やらこなんの待ってます。
















.


こぉご期待!




やってみた。


もぉこの料理はお店で食べることにする。




.




Posted by Picasa
にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ


~手作り犬の服 nideru~ (facebook and pinterest)

うろうろ日記     和歌山 近畿 関東 

このブログの人気の投稿

岩出のわがやのお弁当 525円